皆さん、こんにちは🙂 今日は、皆さんにおめでたい報告があります😍 先日、えんの職員の結婚式がありました👰 …

ブログ
挑戦!ペーパークラフト
先日のこと。生活介護でなんか創作品が欲しいなあ~とスタッフで話していたところ、ペーパークラフトの先生がいるよ!とタイムリーな情報が。さっそくおいでいただき、お美しい先生に丁寧…
ドキドキの…🐝
皆さんこんにちは🌞 初めてのブログでドキドキしているヘルパーステーション笑の輪😃の村上です🖖 皆さんこのお花をご存知でしょうか? 公園や道路の植え込み等でよく見かけますよね! …
新しい時代へ・・・
平成31年4月1日、えんに1本の電話が・・・ 「今度の新元号は、なんになるやろね?」受話器の向こうから89歳になるおじいちゃんの声が。今まさに注目を浴びている話題に興味津々です。この日は、利用日ではなかった為、一人で自宅にて過ごさ…
花粉症対策のお話。そして本日から始動のEPOの福利厚生とは・・・!
皆様、こんにちは😊 街を歩くと桜🌸が、咲き始めているようです✨✨ お花見が今から楽しみです~❣ さて、あたたかくなり気持ちの良い季節の到来ですが、 敵はやっぱり花粉・・・‼ 私も花粉に悩まされ😖病院で処方していただい…
赤鬼と黄鬼と福の神
みなさん、こんにちは‼ 寒波がやってきて、北海道では-30℃という、恐ろしい日が続いていますね💦 さて、先日の2月1日に多機能ホームえんでは、節分行事を行いました👹 今年は鬼の都合(節分当日は忙しい)で3日ではなく、1日に行う事に…
あけましておめでとうございます~えん~
皆様、明けましておめでとうございます‼ 多機能ホームえんでは、元気に新しい年を迎える事ができました✨ 本年も、宜しくお願い致します。 元日の昼食には、お手製のおせち料理を頂きました🍴 &n…
平成最後のもちつき★今年もお世話になりました★
みなさん、こんにちは😄急な寒波到来で、急激に気温が下がりとっても寒くなりましたね☃ 多機能ホームえんでは、寒くなるにつれて、乾燥対策を必死に行っております😭 さて、12月28日には「もちつき」が開催されました👏 今年は、地域の方や…
メリークリスマス~冬のえん(宴)~
今年も残りわずかとなりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? インフルエンザも流行しはじめています💦医者が推奨する一番効果のある対策は、よく寝ることだそうです‼元気に新年を迎えられるように、皆さんもしっかりと睡眠を取りましょう…
クリスマスがやってくる・・・★
みなさん、こんにちは😆✨ 一段と厳しい寒さが続いております。 風邪をひかれないよう、手洗いうがい・十分な睡眠・バランスの良い食事などなど! 私たちEPOの職員も日々気を付けながら過ごしてお…