風薫る5月、よい季節ですね~😊 わが愛するソフトバンクホークス、首位ではありますが、最近は…ちょっと心配な状況です。 弊社では福利厚生の一環として、ヤフオクドーム年間指定席を確保❗ 社員が観戦できるようになりました‼ 社長、ありが…

ブログ
「いざという時に備えて!!(土砂災害編)」
「裏山が崩壊するかもしれません。2階へ避難してください!」職員の緊張した声がフロアーに響き渡ります。利用者さんと職員が協力して二階へ移動、避難がはじまりました🚒 …
素敵な門出と責任・・・
五月晴れのとある土曜日の午後。 純白のウエディングドレスに身を包み我々の前に現れた女性は女優!・・・。美しく輝いています✨ 彼女は、昨年の4月に入社し我々と一緒に働く仲間です。彼女の仕事の内容は、認知症を抱える人たちの介護です。入…
HAPPY WEDDING♡
皆さん、こんにちは🙂 今日は、皆さんにおめでたい報告があります😍 先日、えんの職員の結婚式がありました👰 …
挑戦!ペーパークラフト
先日のこと。生活介護でなんか創作品が欲しいなあ~とスタッフで話していたところ、ペーパークラフトの先生がいるよ!とタイムリーな情報が。さっそくおいでいただき、お美しい先生に丁寧…
ドキドキの…🐝
皆さんこんにちは🌞 初めてのブログでドキドキしているヘルパーステーション笑の輪😃の村上です🖖 皆さんこのお花をご存知でしょうか? 公園や道路の植え込み等でよく見かけますよね! …
新しい時代へ・・・
平成31年4月1日、えんに1本の電話が・・・ 「今度の新元号は、なんになるやろね?」受話器の向こうから89歳になるおじいちゃんの声が。今まさに注目を浴びている話題に興味津々です。この日は、利用日ではなかった為、一人で自宅にて過ごさ…
花粉症対策のお話。そして本日から始動のEPOの福利厚生とは・・・!
皆様、こんにちは😊 街を歩くと桜🌸が、咲き始めているようです✨✨ お花見が今から楽しみです~❣ さて、あたたかくなり気持ちの良い季節の到来ですが、 敵はやっぱり花粉・・・‼ 私も花粉に悩まされ😖病院で処方していただい…
赤鬼と黄鬼と福の神
みなさん、こんにちは‼ 寒波がやってきて、北海道では-30℃という、恐ろしい日が続いていますね💦 さて、先日の2月1日に多機能ホームえんでは、節分行事を行いました👹 今年は鬼の都合(節分当日は忙しい)で3日ではなく、1日に行う事に…
あけましておめでとうございます~えん~
皆様、明けましておめでとうございます‼ 多機能ホームえんでは、元気に新しい年を迎える事ができました✨ 本年も、宜しくお願い致します。 元日の昼食には、お手製のおせち料理を頂きました🍴 &n…