『排泄』 人間の当たり前の習慣です。 介護においても、いくつかの尊厳の根幹といわれるひとつが排泄です。 介護をされる側、介護を提供する側にとって、切っても切り離せない問題のひとつとして 排泄介助があります。 今回、多機能ホームえん…

ブログ
第3回えんの夏まつり
日中はまだまだ熱い日が続いていますが、朝晩がだいぶ涼しくなり、過ごしやすくなってきましたね☀ さて、そんな中、多機能ホームえんでは、8月18日に第3回夏祭りが開催されました🤗 今年は去年に引き続き、田野浦太鼓の皆さんに打ち込みに来…
★夏のBBQ★
こんにちはヽ(*´∇`)ノ 何故か、ブログの絵文字機能が使えないので、 顔文字を駆使しております(・ω・´●) 先日、本社にて業務終了後、 恒例のバーベキューをしました!!(*´﹀`*) …
海峡ドラマシップ
皆さまいかがお過ごしですか? 北九州市では避難指示が出た地域があるなど、雨が続いていましたが、 次第に暑くなってきましたね💦 そんな中、ビューティフルネームの生活介護で、バスハイクに行きました🚌 今回は門司港にある「海峡ドラマシッ…
えんの名物!?
皆さん、こんにちは ジメジメと暑い日が続きますね・・・台風3号が接近していましたが、特に大きな影響もなく安心しました さて、多機能ホームえんの裏に立派な紫陽花が咲いているのを皆さんはご存知でしょうか? 地域の方から寄付して頂いたの…
★メンタルヘルス研修★
先日、弊社でとある研修会が開催されました 北九州市立大学名誉教授の中島先生をお招きして、 メンタルヘルス(心理学)の講義をおこなっていただきました。  …
ひまわり🌻
梅雨入りしましたが☔ 皆さまはいかがお過ごしですか? なんか空梅雨というか、晴れ間も多いようで(笑) そんな隙をついて、ビューティフルネームの生活介護では ひまわりを植えました♪ &nbs…
昭和の街へタイムスリップ
こんにちはついに九州も梅雨入りしましたね でも梅雨入り宣言されてから、あまり雨が降っていないような・・・ そんな中、グループホームは海峡ドラマシップへ行ってきました &nbs…
菖蒲を見に行きました!
こんにちは 毎日暑い日が続きますね・・・熱中症等の注意報も出てきているので、皆さんもこまめな水分補給を心掛けて 熱中症には注意してください そんな中、グループホームのご入居者様と白野江植物公園へお出掛けしてきました …
最高齢は・・・??
こんにちはグループホームです 今月は、地域のお祭りやご入居者様のお誕生日とイベントがたくさんありました 5月26日は、田野浦市民センターで「ふるさと祭り」が開催され、地元のご入居者様と一緒にお邪魔しました 田野浦名物の田野浦提灯の…