みなさま、こんにちは![]()
![]()
小学生や中学生は明日から、学校がはじまりますね![]()
いまごろ、みなさま宿題に追われている頃でしょうか
(笑)
そんななか、もう宿題全部終わったよ~![]()
と今日も小学生が遊びにきてくれました。
入院しておられるご利用者さまへの千羽鶴を一緒に
折ってくれました![]()
ご利用者さまもみなさん大変喜ばれていました![]()
そして、本社の牧村さんの年女・年男ブログに対抗して…![]()
今日、揃いました年女職員3人と年男のご利用者さまで
記念撮影しました![]()
![]()
未年カルテット?です![]()
風邪対策でマスクを着用しているため、マスクをちょっぴり
デコレーションさせていただきました![]()
左から、臼井Ns・ご利用者さま・宗CW・真島です![]()
おふたりの先輩職員とも私は大好きな先輩方です![]()
介護や医療面のこと等、教えていただくことが多く
聞くお話はいつも大変勉強になっております![]()
えんをはじめEPOには暖かく優しい先輩方がたくさん居ます![]()
このマスク、かわいい
と大好評で
芝口CWも参加
常にかわいい職員さんなんですがより一層かわいかったです![]()
いつも仕事をテキパキとこなされ
常に元気で明るくて、ご利用者さまからも職員からも大人気の職員さんです![]()
私も大好きな先輩です![]()
今日のお昼は七草粥でした。
お正月モードも序所に終わりつつあり、お正月中おやすみされていた
小多機、通いのご利用者さまも、休みが明け通って来られるようになり
また賑やかな毎日がかえってきました![]()
![]()
今日は編み物をされてるご利用者さまも~![]()
みなさま、楽しく過ごされてます![]()
昨日・今日と少し暖かいですが、風邪には気をつけて頑張っていきましょう![]()
ではまた~![]()
多機能ホームえんより 真島






