みなさま、こんにちは![]()
今日は雨ですね![]()
今日は、小学校の卒業式ですね![]()
えんの職員にも、小学校6年生のお子さんがいらっしゃる方がいます![]()
卒業するみなさま、またそのご家族の方々おめでとうございます![]()
さて、えんんでは昨日と今日
おやつレクをおこないました![]()
昨日は小規模多機能でさくらもちを![]()
食紅とお砂糖を入れてもち米を炊きました![]()
![]()
THE春
という感じですよね![]()
さくらの葉![]()
包んだり、のせたり、色んなパターンがありますが
今回は小さく切ってのせました![]()
まずは、あんこを綺麗に丸めてもらいました![]()
桜色のもち米であんこを巻いて・・・
上に桜の葉っぱをのせて完成![]()
すごく綺麗なさくらもちが沢山できました![]()
私もひとついただきましたが、とってもおいしかったです![]()
みなさま、大変喜ばれていらっしゃいました![]()
日付けは変わりまして、本日![]()
グループホームで、おはぎを作成しました![]()
ところがなんと・・・、もち米がべちょべちょというハプニング![]()
さくらユニットでは
ラップに包んで、形成してきなこをかけて・・・
ちょっとゆるーいおはぎですが、できあがりました![]()
かえでユニットでは、
包むのを諦め、かけるタイプの
新しいおはぎにチャレンジ![]()
「ちょっとこれはもちが柔らかすぎるね~でも味はいいよ
」
とみなさま美味しそうに召し上がってくださいました![]()
ハプニングもありましたが、楽しいおやつレクとなりました![]()
ではでは、今日はこのあたりで~![]()
多機能ホームえんより 真島












