ブログ

ブログ

メンタルヘルス研修 

こんにちは 笑の輪のOYです😊

先日メンタルヘルス研修に行ってきました。

(独)国立病院機構九州医療センター 心理療法士室長 辻麻理子氏が

「ストレスコーピング」について講演されました。

ストレスコーピングとはストレスの対処法や取り組みのことだそうです。

グループワークで「私の職場」や「私の仕事」について ①ストレスに感じる事

②それへの対処法 ③嬉しかったこと を意見交換しました。

★作業効率が悪い・効率を上げる 改善策として⇒ チエックリスト、マニュアル化

★従業員が辞めていく・スタッフ不足 ⇒褒める、上から目線をやめる、頑張った分報酬をもらえるように 最低限の人数確保 チームワークで乗り切る

★会議やミーティングを頻繁に行い集まれる時間を作る、問題点を出し合う、役割分担して仕事を進める

など意見が出ました。

コーピングをうまくやる対処法 ・・・として・・・

①睡眠を確保 (長時間がいいというわけではない 長時間睡眠→老化)

②人との交流の時間を持つ

③緊張は細切れにする

④自分が落ち着ける環境作り

⑤プライベートに目を向ける

⑥自分の性格を知る

⑦万能感は捨てよう ほどほどに  in put と out put

私達は知らず知らずのうちにストレスを抱えています。いつの間にか心が落ち込み、やる気が起こらなくなったり、集中力がなくなったり、肩こりや頭痛、便秘、睡眠不足、拒食、過食、過剰な喫煙・飲酒、作業効率の低下、ミス、欠勤、遅刻、しいてはうつ病や精神疾病に陥ってしまいます。

挨拶・雑談・冗談・声掛け・相談による効果は92%以上でストレスが解消されたり軽減したという統計が出ています。

日ごろからストレスを溜め込まなくていいような職場の雰囲気作りもとても大切なことですね😊

皆さん、明るく声を掛け合いましょう🤗😃